自分史の表紙のつくり方
2014/10/21 | 自分史、自伝、自叙伝のレイアウト
表紙は本の顔です。 表紙のタイトルを見れば、多くの場合どのような内容の本なのかがイメージできますし、そのデザインを見れば本をつくった人の人柄、嗜好、センスが伝わってきます。 それだけに表紙...
自分史の原稿を書き終えたらまず休息
2014/10/21 | 自分史、自伝、自叙伝の書き方
書き始めてから原稿が完成するまでの時間は人によってまちまちでしょう。 1ヵ月ほどでできあがる人もいれば、半年、1年かかる人もいるかもしれません。 しかし、書くのが遅いからといって気にするこ...
自分史を印刷するための用紙
2014/10/21 | 自分史、自伝、自叙伝の作成
本文をプリントする用紙はプリント用紙やコピー用紙で構いませんが、紙の質やデザインにこだわりがあるのであれば画材屋やデザイン用具店で気に入ったものを見つけて使ってもよいでしょう。 また、プリントす...